製造 | 日本国防衛省 |
---|---|
全長 | 4.510m |
重量 | 9.09t |
速度 | 390km/h |
2059年に試作された指揮偵察車両。
防衛予算を激しく圧迫するKRVに代替する兵器として開発された。
大型の通信装置をフロントに備え、車体後部には飛翔型オートマトンに追随する為のジェットエンジンが備えられている。
東アジア紛争などで数輛が投入されるも、足の遅さとそれに伴うオートマトン活動範囲の狭さにより役に立たず、敵のKRVにより全て撃破されている。
その運用概念と高度なヴェレクトロニクスは、後に生産配備されるダイバージェンス機KV9バーゲストへ引き継がれた。