Tag : バーチャロイド
-
ハセガワのテムジンはこれで3機目ですが、一向にまともに作れない。 マスキングがめんどくさすぎる。 デカールもめんどくさすぎる。 最初は丁寧に作ってても、結局すべてめんどくさくなって適当になってし...more
-
ハセガワの1/100フェイイェン2機目。 今回はストライプのデカールはうまく貼れました。 可動範囲は結構広いのですが、色々とデリケートなキットなので怖くてポーズとかはつけられません。 何かと...more
-
ハセガワの1/100フェイイェンです。実は十数年前に途中まで制作したのですが、エアブラシも持ってない娑婆造だった私にはあまりにも難しすぎて完成にまで至りませんでした。 以降、ジャンク箱の奥底でバラバラ死体となって眠り続けたわけですが、掃除...more
-
アファームドJAがちっとも発売されないのでタイガーで代用しました。 マスキングがうまくいかず、3回くらい塗りなおしています。 脚部のブースターにより、タイガーの安定性とジャガーに匹敵する機動力を併せ持っているという妄...more
-
次元可動カラーのフェイイェンです。 ガレージキットですが非常に精度が高く、加工はバリ取りとピンバイス穿孔のみで、あとは接着と塗装だけで仕上がります。 正直言って肉抜き穴だらけのHG作るより全然簡単でした。 フォルムも大胆にアレンジされ...more
-
黄色いテムジンです。写真映りが滅茶苦茶悪いだけで、実物はもうちょっとマシなんですよ……。 なんでこんな真っ黄色なのかというと、デカールが崩壊したためオリジナル塗装に塗りなおしたからです。 うねうねデカール模様...more
-
MARZが運用するハッタ―の随伴機みたいな設定。 RWは二丁拳銃、CWは帽子投げ、LWはボムで、近接は左のナイフ。 迷彩柄にこそデカールが欲しかった。 新作はどうなるんでしょうね。 ...more
-
仮組の写真を撮るのを忘れてしまったので、いきなり完成直前の状態から制作記を開始します。 アファームド・ザ・ハッタ―をベースに、タイプXのナイフとタイプBのハンドガンを持たせました。二丁拳銃のガンマンというイメージです。 ...more
-
前作った景清「火」を「凬」にしました。 色を塗り直し、デカールも貼りました。 白がどうしても黄色っぽく映ってしまう。 ブレードの射撃形態も作りましたが、武器を付けたり外したりすると塗装が剥げるので下に置...more
-
バーチャロイドは写真に撮るとどうしても汚く映る。 何でだ。 フラッシュの光が悪いんでしょうか。 ツルテカに見えない……。 テムジンとツーショット。 ...more
-
ハセガワバーチャロンのカゲキヨさんです。 パーツ分割も精度もガンプラ水準です。 後ハメも簡単。 凄い! どんな色にしようか。 バーチャロイドにしてはセンサー部のクリアパーツが少なめ。 ...more
-
お茶畑に肥料まいたりハナミ儀式をしたりダクソ3DLC2をやったりとやたら忙しく、結局2ヶ月以上費やしました。 作業の大半はデカール貼りでした。 マニュアルの指示通りにデカール貼りを完遂したのは奇跡に近い。 ...more