Category : Illustration
-
キネティック・ロボテックス・ヴィークル KRVとは随伴歩行ロボットを起源とする歩行車両の総称である。 最も古いKRVは、歩兵と同等以上の不整地踏破性を有する歩行システムに機銃を備えることで分隊の機動力と攻撃力を向上させる...more
-
いつの日かなろうとかに投稿するであろうロボSSの挿絵。 いつの日か……。 今はこれが精一杯……(画力的な意味で) 主人公機。社会的弱者を標的にして小銭を稼...more
-
用途 対KRV・対戦車・対ヘリ・対人戦闘 分類 支援装甲歩行戦闘車両 販売者 枯野KRVサービス 運用者 SN 初飛行 2047年7月22日 生産数 1両 開発費 約7000万円...more
-
用途 対KRV・対戦車・対ヘリ・対人戦闘 分類 主力装甲歩行戦闘車両 製造者 三津菱重工業 運用者 陸上自衛軍、海外自衛軍 初飛行 2041年7月1日 生産数 3280両 配備数 ...more
-
エクストラ機はあらゆる環境下においても十全に稼働するように設計された宇宙開発用の重機である。 単独で完結した活動を可能とし、未開の惑星などの極限環境下における有人作業に用いられる。 エクストラ機は兵器ではなくあくまで宇宙開発機材であり、ベーシックのようなオートマトン管制機能も有していない。しかし、警… more
-
第二世代KRVとは、防空システムとステルス技術の発達がもたらした航空装甲兵器である。 特に、2020年代から2050年代まで製造された第一世代の前期型は、無人兵器の管制機能を有しておらず、「レガシーKRV」と呼称されている。 なお第...more
-
23世紀に至り、人類史は壮年期を迎えたとする説がある。 がむしゃらに領土を求め、資源を浪費する無軌道な時代は終わった。人類は己のポテンシャルを弁え、手が届く世界の限られたキャパシティを慎重に見定めながら、息切れを起こさない程度のペースでゆ...more
-
KRVの起源は、21世紀初頭に運用されていた歩行重砲にある。 歩行重砲は山林や市街地などの車輛が入り込めない不整地にて歩兵に随伴する移動陣地であり、会敵すれば瞬時に特火点や掩体と化し、即席の拠点として機能した。歩行重砲は非対称戦争にお...more
-
オリガンの類い。 富野監督に見せたらどんなふうに罵られるのかなあとか思いながら描きました。 マッチョでトゲトゲした後期主人公機っぽいイメージ。 スリムでプレーンな感じ。 ありがちなMSらしいMS。...more
-
史上初めて開発された第二世代ベーシック機は、2060年代の米空軍宇宙遠征部隊に配備されたMBPマーク2であった。第一世代機のウィークポイントであり多関節機械の宿命的な欠点であるとされた航続距離や整備性の問題を、マーク2はマイクロマシン素...more
-
21世紀後半に開発された対地攻撃用の衛星兵器。 2060年代、人類史上初めて本格的に設立された宇宙戦力である米空軍宇宙遠征部隊は、KRVの運用を前提として編成された。 宇宙常駐部隊は反撃を受けに...more
-
量子兵器を試験的に搭載したエクストラ機。 量子制御技術は巨視的には無から有を生み出しているように見える事から、魔法に例えられる事もある。 その歴史は古く、人類が炎を扱うすべを手にした時からすでに...more